プロフィール
チアフル526
チアフル526
便利なティッシュケース「CoCoTissue」を制作・販売しています。
ティッシュのケースなのに、お部屋の細々とした雑貨なども片付いて、お部屋もスッキリ!
ぜひお試しください。

■販売について
静岡県東部(富士市、沼津市)のお店に置いて頂いているほか、インターネットでもお買い求めいただけます。
贈り物などにも、ぜひご利用ください。
minneはこちら
ネットショップはこちら

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ
※カテゴリー別のRSSです

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2018年04月10日

試作品作りは楽しい! なぜ?いつから? 最初は自分のコンプレックスからでした

こんにちは太陽
便利雑貨工房チアフル526のアッキーです顔02

今日は試作品作りは楽しいと言うお話
「なんで?いつ頃から?」
と思い返すと私は子供の頃、ちょっと太っていて
ちょっとじゃなかったよ〜ブタ?
と、突っ込む友の声が聞こえそうですが顔03
つまり着る物 洋服があまり無く 洋服 W
今のように しまむらや他のブランドでも 安くて可愛い物が売ってなくて
着れるものはシンプルだったり
幅に合わせると丈が長かったり汗
なので自分でチクチクとやるのが好きになったのびっくりマーク
少しでも、スッキリ見えるように
少しでも、着れるように、、、
と言う悲しい努力



今、便利雑貨を作っていますが、作って終わりではないんです。
もっと、こうしたら使いやすいかな?
下から入れるより上からのほうが入れやすいかな?
ボタンは小さいより大きい方がやさしいかな?



いろいろ考え、工作用紙に線をひいて、切って、くっつけて、、
平な布が縫い合わせて立体的になっていくダッシュ
「わぁ! 楽しい!」



一人で考えての試作品作りも楽しいですが、もっと楽しい瞬間は
友達とコーヒーでも飲みながら
「ねぇ〜これもっとこうしてくれない?使いにくいんだよね」
「こんな商品売ってたら絶対買う」
「すごい発明じゃない!一生遊んで暮らせるかもよ」
なんて、おばさま達の笑い声が顔02

これからも、ちょっと便利、ちょっとお得、ちょっと幸せを ハート

  


Posted by チアフル526 at 16:42制作秘話

2018年02月02日

2作目のボックスティッシュカバー

おはようございます。

便利雑貨工房 チアフル526のアッキーです(^^)

今日は2作目のCoCo Tissue (ココ・ティッシュ)の話をご紹介します。
初ブログの時 掲載した初代 CoCo Tissue (ココ・ティッシュ) をお見舞を頂いた方にお返しの品と一緒に差し上げたところ
「リモコンが迷子にならなくていいわびっくりマーク
と言われ、だったらもっとリモコンが出し入れやすいようにしてみよう。
2本立てて入れられたらもっと便利かもと改良したのが
こちら下降中



後ろのリモコンを支える山型のポケットが 耳のような ハートのような?
物を入れてみるとこんな感じ下降中



うっかり無くしてしまいそうな指輪やイヤリングなども 透明ポケットに入れて置けば安心(^o^)v

2/4㈰には 富士本町軽トラ市初出店を記念して このキルティングタイプを ど〜んと超格安で販売します。
この機会に 収納型ボックスティッシュカバーの便利さをぜひ体験してみて下さい。

CoCo Tissue (ココ・ティッシュ)は保湿ティッシュ箱用に制作しましたが、よく使われている薄型ティッシュ箱を2個重ねてもご使用出来ます。



ティッシュ箱の高さを活かした収納型ボックスティッシュカバーで 細々とした物がココに入れてスッキリ!!

これからもたくさんの方々のご意見を聞きながら ますます改良され進化して行きます。

便利雑貨工房 チアフル526  


Posted by チアフル526 at 09:00制作秘話